220:近視、遠視とはについて
こんにちは。新宿東口眼科医院です。まだまだ寒い季節が続きますので、うがいや手洗いをして風邪をひかないようお過ごし下さい。 今回のテーマは「近視、遠視とは」です。 通常、眼球に入ってきた光は角膜と水晶体で屈折し、網膜の上で焦点を結びます。目を楽にした状態でピントがあう状態を正視といいます。近視、遠視というのは網膜より手前、または後ろで像を結んでいる状態ですので正視ではない状態です。いずれも網膜にピントが合わない状態なので矯正をしないとぼやけて見えます。


月~金 | 土 | 日・祝 | |
11:30-13:45 | ● | ▲ | ● |
15:00-19:30 | ● | ■ |
住所 | 東京都新宿区新宿3-25-1 ヒューリック新宿ビル9階 |
---|---|
最寄り駅 | JR新宿駅東口 徒歩1分 丸の内線新宿駅B11出口 |
新宿東口眼科医院は新宿東口スタジオアルタから3軒目、1階にauが入っているビル9Fにあります。 1Fみずほ銀行新宿支店左脇にビル入口があります(地下鉄B11出口直結)。 ビル入口は休日(土曜、日曜、祝日)でも開いています。 1Fビル入口からエントランスホールを直進すると、自動ドアの奥にエレベータホールがあります。 エレベータで9Fまでお越しください。 |