新宿駅東口徒歩1分 休日(土曜/日曜/祝日)も診療する新宿の一般眼科です

閃輝性融解

閃輝性融解の症状・原因の説明です。

閃輝性融解とは

閃輝性融解(硝子体閃輝症)とは、黄金色のキラキラと輝く小さな結晶が硝子体内に多数浮遊している状態を言います。これは肉眼でも確認できます。
別名、眼コレステロール症と呼ばれており、黄金色の粒子はコレステロールの結晶です。
硝子体の下方部に沈殿しており、眼球運動により、硝子体内に舞い上がります。
この状態は特にまれな状態で、重篤な疾患の眼に見られます。

閃輝性融解の主な原因

眼外傷や長期間持続する眼内の炎症、出血などにより、網膜の細胞が懐死し、代謝障害が起こることで、硝子体内にコレステロールの結晶が出てきます。

閃輝性融解の主な自覚症状

飛蚊症(視界にごみや虫のようなものが飛んでいるように見える)

閃輝性融解の主な治療方法

眼組織の強い障害が起こっているため、原因疾患に対する治療および対象的に消炎剤投与などを行います。
上記は一般的な説明です。症状が気になる方は受診の上、医師に相談して下さい。

新宿東口眼科医院の専門医紹介

院長新川 恭浩(日本眼科学会認定 眼科専門医)

新川医師
所属学会
日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会
経歴

平成13年 熊本大学医学部卒
平成14年 京都大学医学部 眼科学教室入局
平成14年 島田市立島田市民病院 勤務
平成20年 高松赤十字病院 勤務
平成22年 公益財団法人田附興風会 北野病院 勤務

平成26年10月~新宿東口眼科医院 勤務
平成27年9月 新宿東口眼科医院 院長 就任

定期非常勤遠藤 一葉(日本眼科学会認定 眼科専門医)

遠藤医師
経歴

平成10年 聖マリアンナ医科大学医学部卒業
平成17年 東邦大学医学部大学院卒業

職歴
平成13年 東邦大学医学部付属病院
平成17年 千葉大学医学部付属病院
平成21年 船橋中央病院

主な論文

Persistent functional and morophological abnormalities of macula after successful retinal detachment surgery.

Changes in multifocal oscillatory potentials after internal limiting membrane removal for macular hole.