医師のご紹介
院長新川 恭浩(日本眼科学会認定 眼科専門医)

所属学会
日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会資格
眼科PDT認定医(PDT認定医とは/認定医一覧 )、身体障害者福祉法第15条に基づく指定医経歴
平成13年 熊本大学医学部卒
平成14年 京都大学医学部 眼科学教室入局
平成14年 島田市立島田市民病院 勤務
平成20年 高松赤十字病院 勤務
平成22年 公益財団法人田附興風会 北野病院 勤務
平成26年10月~新宿東口眼科医院 勤務
平成27年9月 新宿東口眼科医院 院長 就任
掲載インタビュー

専門治療
網膜・硝子体専門治療 ドライアイ専門治療 黄斑疾患専門治療 緑内障専門治療 白内障専門治療 ぶどう膜炎専門治療 コンタクトレンズ診療
診療日
毎週月曜日 11:30~13:45/15:00~19:30毎週火曜日 11:30~13:45/15:00~19:30
毎週水曜日 11:30~13:45/15:00~19:30
毎週金曜日 11:30~13:45/15:00~19:30
常勤医師長谷川 二三代(日本眼科学会認定 眼科専門医)

所属学会
日本眼科学会、日本弱視斜視学会、日本神経眼科学会資格
医学博士、日本眼科学会認定専門医、日本斜視弱視学会認定標榜医、A型ボツリヌス療法講習修了認定医経歴
平成4年 帝京大学医学部卒業
帝京大学医学部麻酔科学教室入局
平成6年 東京警察病院麻酔科派遣勤務・麻酔標榜医取得
平成7年 帝京大学医学部眼科学教室入局
平成9年 社会福祉法人 聖母会 聖母病院派遣勤務
平成12年 日本眼科学会眼科専門医取得
平成14年 聖母病院眼科医長
平成15年 医学博士取得
平成27年 社会福祉法人 聖母会 聖母病院退職
令和2年4月~ 新宿東口眼科医院 常勤医師就任
主な論文
眼科臨床医報 第91巻 第4号(1997年4月)学校における眼外傷の後遺症について
眼科臨床医報 第99巻 第5号(2005年5月)白内障術後に周期性が消失した周期性上下斜視の1例
帝京医学雑誌 第26巻 第3号(2003年5月)間歇性外斜視に対する遮蔽試験における眼球運動の定量的解析
専門治療
小児眼科外来 コンタクトレンズ診療
診療日
※2020/4/1(水)より診察開始毎週月曜日 11:30~13:45/15:00~19:30
毎週火曜日 11:30~13:45/15:00~19:30
毎週水曜日 11:30~13:45
2021/3/20(土)11:00~14:00
2021/3/5(金)12:00~14:00
- ※初めての方でもご予約可能です。
- 一般外来を予約する
- 小児眼科外来を予約する
- コンタクトレンズ診療を予約する
非常勤医師安藤 祐子(日本眼科学会認定 眼科専門医)

所属学会
日本眼科学会経歴
昭和63年 東海大学 医学部卒
平成元年 国立東京第二病院勤務
平成6年 総合新川橋病院眼科勤務
平成21年1月~新宿東口眼科医 院非常勤医師就任
専門治療
緑内障専門治療 コンタクトレンズ診療
診療日
毎週日曜日 11:00~18:00- ※初めての方でもご予約可能です。
- 一般外来を予約する
- 緑内障専門治療を予約する
- コンタクトレンズ診療を予約する
非常勤医師大木 隆太郎(日本眼科学会認定 眼科専門医)

所属学会
日本眼科学会経歴
昭和62年 埼玉医科大学卒業
昭和62年 埼玉医科大学 大学院卒業
昭和63年 埼玉医科大学 眼科学教室医局長
平成18年1月 埼玉医科大学 助教授
平成26年1月 新宿東口眼科医院 非常勤医師就任
専門治療
コンタクトレンズ診療
診療日
毎週土曜日 15:00~19:00- ※初めての方でもご予約可能です。
- 一般外来を予約する
- コンタクトレンズ診療を予約する
非常勤医師青柳 蘭子(日本眼科学会認定 眼科専門医)

所属学会
日本眼科学会、日本網膜硝子体学会資格
眼科PDT認定医、視覚障害補装具判定医ごあいさつ
大学病院ではぶどう膜、黄斑部疾患を専門にしていました。 丁寧な診察、説明を心がけています。経歴
平成19年 日本大学医学部卒
平成20年4月 昭和大学付属豊洲病院(初期研修)
平成23年4月 町田市民病院
平成26年4月 東京労災病院
平成29年9月~新宿東口眼科医院 非常勤医師就任
主な論文
Subfoveal choroidal thickness in multiple evanescent white dot syndrome.
専門治療
黄斑疾患専門治療 ぶどう膜炎専門治療 コンタクトレンズ診療
診療日
毎週土曜日 11:00~13:45- ※初めての方でもご予約可能です。
- 一般外来を予約する
- 黄斑疾患専門治療を予約する
- ぶどう膜炎専門治療を予約する
- コンタクトレンズ診療を予約する
非常勤医師寺内 博夫(日本眼科学会認定 眼科専門医)

所属学会
日本眼科学会ごあいさつ
診察に際しては、診断に必要な精密検査を行い、その結果をよく理解して頂けるよう、なるべく分かりやすい言葉で丁寧な説明を行なうようにしています。経歴
昭和56年 帝京大学付属病院
昭和59年 天理よろづ相談所病院
平成2年 医療法人永田眼科
平成14年 関西医科大学付属病院
平成18年 医療法人寺内眼科
平成25年 医療法人永田眼科
平成28年11月~新宿東口眼科医院 非常勤医師就任
専門治療
コンタクトレンズ診療
診療日
毎週水曜日 15:00~19:3011/27(金)15:00~19:30
2021/3/5(金)15:00~19:30
- ※初めての方でもご予約可能です。
- 一般外来を予約する
- コンタクトレンズ診療を予約する
非常勤医師遠藤 一葉

経歴
平成10年 聖マリアンナ医科大学医学部卒業
平成17年 東邦大学医学部大学院卒業
職歴
平成13年 東邦大学医学部付属病院
平成17年 千葉大学医学部付属病院
平成21年 船橋中央病院
主な論文
専門治療
網膜・硝子体専門治療 コンタクトレンズ診療
診療日
毎週木曜日 11:30~13:45- ※初めての方でもご予約可能です。
- 一般外来を予約する
- 網膜・硝子体専門治療を予約する
- コンタクトレンズ診療を予約する
非常勤医師武田 彩佳(日本眼科学会認定 眼科専門医)

経歴
2013年3月 日本医科大医学部卒
2013年4月 済生会川口総合病院(初期研修)
2015年4月 日本医科大付属病院(眼科入局)
専門治療
コンタクトレンズ診療
診療日
毎週木曜日 15:00~19:30- ※初めての方でもご予約可能です。
- 一般外来を予約する
- コンタクトレンズ診療を予約する
非常勤医師杉本 幸子 (日本眼科学会認定 眼科専門医)

経歴
2008年03月: 旭川医科大学医学部医学科卒業
2012年03月: 東京大学医学部附属病院初期研修修了
2015年03月: 東京大学医学部附属病院後期臨床研修修了(眼科学専攻)
2017年06月: 眼科専門医取得
診療日
1/29(金)15:00~19:303/3(水)15:00~19:00
- 現在予約は受け付けておりません
非常勤医師山崎 泉(日本眼科学会認定 眼科専門医)
経歴
平成17年 聖マリアンナ医科大学卒業
最終診察日
2/5(金)15:00~19:30
- 現在予約は受け付けておりません
非常勤医師村田 敏彦(日本眼科学会認定 眼科専門医)
所属学会
日本眼科学会経歴
2013年3月 防衛医科大学校卒
最終診察日
2021/1/16(土)17:00~19:00
- 現在予約は受け付けておりません
視能訓練士(常勤4名/非常勤3名)、看護師(常勤1名/非常勤4名)