目が疲れる原因とは | 新宿駅東口徒歩1分の眼科|新宿東口眼科医院
ご予約・お問い合わせはお電話でお気軽にどうぞ

メールマガジン

868:目が疲れる原因とは

こんにちは新宿東口眼科医院です。夏本番の暑さとなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のメールマガジンのテーマは「目が疲れる原因とは」です。

〈目の疲れによる様々な症状〉

疲れ目の症状としては疲れる、かすむ、ショボショボする、目が重くなる、充血するなどがあります。またそれに伴って頭痛、吐き気、肩こり、倦怠感などが引き起こされます。

〈原因〉

➀目の筋肉を酷使したことによる眼精疲労

スマートフォン、パソコン、テレビゲーム、読書などで長時間同じ距離を見続けることで目の筋肉が疲れてしまいます。眼精疲労の中では最も多いタイプです。

②目の疾患による眼精疲労

ドライアイ、白内障、緑内障、眼瞼下垂症など眼疾患が原因で起こる眼精疲労です。

③調節による眼精疲労

近視や遠視など視力が悪い場合や、度の合っていない眼鏡やコンタクトレンズを使っている場合、不同視や斜視がある場合など、物に焦点を合わせる時には目の筋肉が緊張します。そういった緊張が原因で起こる眼精疲労です。

④精神的な要因による眼精疲労

慢性的な疲労や過労、ストレスや睡眠不足も眼精疲労の原因になることがあります。

〈対策〉

・パソコン作業は休憩しながら行い、画面の光量などを調節し目への負担を減らす。

・眼鏡やコンタクトレンズの度数が合っているか定期的に検診する。

・隠れた眼疾患がないか検査をする、発見した場合は点眼薬などで対処する。

・入浴や運動でストレスを軽減する。

・温めたタオルを目の周りに当てて筋肉の緊張をほぐす。

目の疲れの原因には様々なものがあります。それぞれの原因に合った対策を行い、目への負担を減らしましょう。


診療時間

新宿東口眼科医院は、12/31~1/3を除き年中無休で診察しております。
休日(土曜/日曜/祝日)も診療している一般眼科です。
月~金 日・祝
11:30-13:45
15:00-19:30
=11:00-13:45/=15:00-19:00
=11:00-18:00(昼休みなし)
午前中の受付は診察開始10分前から行っております。

アクセス

TEL 03-5363-0507
住所 東京都新宿区新宿3-25-1 ヒューリック新宿ビル9階
最寄り駅 JR新宿駅東口 徒歩1分
丸の内線新宿駅B11出口
新宿東口眼科医院は新宿東口スタジオアルタから3軒目、1階にauが入っているビル9Fにあります。
1Fみずほ銀行新宿支店左脇にビル入口があります(地下鉄B11出口直結)。
ビル入口は休日(土曜、日曜、祝日)でも開いています。
1Fビル入口からエントランスホールを直進すると、自動ドアの奥にエレベータホールがあります。
エレベータで9Fまでお越しください。
※車椅子、その他介護の必要な方はご一報下さい。また、お車でお越しの際、到着しましたら、ご一報下さい。

サイト内を検索